· 

あけましておめでとうございます

 

千里中央のピアノ教室 西谷恵子です。

 

 

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今週からレッスン始まりました。

 

年長さんのミッフィーちゃん、

 

玄関で会うなり

 

大人顔負けの年始のご挨拶をしっかり伝えてくれました。

 

びっくりして私、正座して挨拶しようかと思いましたよ〜。笑

 

 

レッスン室では『今日は弾くゲームやりたい』、と

 

やりたいことを自分から伝えてくれました。

 

いつもは、聴くゲームや、絵を描くことが好きなのに。

 

私には彼女の言葉が

 

『もっと弾けるようになりたい』

 

そんな意志を言葉から感じました。

 

一緒に連弾で即興をやって、

 

初見ゲーム(しっかり楽譜を読んだあと、

間違えずに一度だけ弾くスリル満点のゲーム)を楽しんだ後、

 

 

『今日はレッスンはじめだし、お話したいことがあるねん。

 

 こんな風に練習しなくてもレッスンはできるけれど、

 

 今よりもっとレッスンが面白くなる秘密の方法があるんだけど、

 知りたい?』

 

『うん』

 

『それはね、毎日5分ピアノをひくこと』

 

一週間に一時間まとめてじゃなくて、毎日がポイントやねん。

 

5分でいいねん。もしやってみたらどうなるか実験してみない?

 

やるかやらないかは、自分で決めることだから

 

もししなくても先生は絶対に怒らないから大丈夫。

 

おかあさんには内緒だよ』

 

実験と内緒というキーワードで目が一瞬輝いたミッフィちゃん。

 

 

ピアノの上達には、

 

練習すること、が必要です。

 

左右10本の指をコントロールして自在に弾くことを、

 

ほん数ヶ月でいきなり弾けるようになるなんて

 

天才か、魔法にかからない限り不可能です。

 

でも練習することは、

 

自分の意志がないと意味がないのです。

 

やらされてるから、とか、怒られるからやるでは、

 

その時は上手く進むし、上手になることでしょう。

 

でも必ず心に歪みができて嫌いになります。

 

ピアノがすごく達者に弾けるのに、ピアノが嫌い。

 

それじゃあ何のために弾くのか悲しくなりますね。

 

 

『学びは自分で掴むもの』

ピアノアドベンチャー認定講師の井上悦子先生から

 

教わった大切な言葉。

 

好きだから、楽しいから、面白いから、かっこいいからetc

 

だから自分からやってみたい

 

もっと上手くなるにはどうしたらいいのか

 

試行錯誤する。

 

最初は上手くいかなくても

 

講師がタイミングをみて背中を押したり

 

方法を教えてあげたり

 

そして待つということが大事かな、と考えています。

 

 

 

 

 

新規生徒募集中です。

お気軽にお問い合わせくださいませ

 

 

お問い合わせはこちらから